忍者ブログ
アフィリ外注に癒されるアフィリエイターが急増中人は私を「アフィリ外注マスター」と呼ぶ!
[8]  [7]  [6]  [5]  [3]  [2]  [4]  [1]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外注さんの報酬っていい加減に決めている人も
いるみたいですが、一応は相場にした方が良さそう。

となりに、時給1000円の案件がればそっちにいくでしょ?


あまりに安すぎると、他社に行かれたり作業と報酬が比例しなくなり、
途中で仕事を放棄されたりと、かなりいい加減な人がいます。


また、高くしすぎても自分で自分の首を
締めることになりますよね~。


なので、出来る限り相場と同じか少し安いくらい
にしましょう。

記事作成600文字~で100円~みたいな感じです。

相場ってどんどん変わりますから。
常にみておかないといけませんね。

これより低いと、記事作成は少し
難しいでしょうね。


いろいろな求人サイトを拝見すると
かなり厳しくなっていて、安い単価だと
掲載させてくれないところもあるみたいです。

ポイントは最低時給額を下回らないことらしいですが・・
これってナンセンスですよね。

タイピングが早い人もいれば、遅い人もいるし、
記事作成に時間をかける人もいれば、サクッと書いてしまう人も
います。

このへんのところが、求人サイトは理解してほしいところです。

 


 

PR
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
アフィリ外注
性別:
非公開
ブログ内検索
design[dot×dot]
忍者ブログ [PR]